Windows11

[未経験からIT]このサイトについて

未経験の方でIT企業に転職・就職したいかたのお助けになるような記事をあげています。社内情シスを5年ほどやっていました。現在はITコンサルをしています。気になることがあれば、問い合わせフォームから連絡いただければと思います。 未経験でIT業界...
Windows11

【Office365】Office365のオフラインインストール手順について

対象者 Office365をオフラインインストールしたい方 PCのイメージ作成時などにオフラインインストールが必要な方 公式の手順を見たがうまくインストールできない方 Windows11のオフラインインストールを知りたい方 用意するもの イ...
GAS

[データ連携]Power Automateで取得したエクセルデータをスプレッドシートに4ステップで反映させる手順

対象者 ・PowerAutomate公式サイト ・Power Automateを使用している方 ・Power Automateで取得したデータをスプレッドシートに反映させたい方 ・Power Automateを利用したことはないが、利用して...
Windows11

[Googleフォーム]Googleフォームでファイルの回収・アップロード方法について

■対象者 Googleフォームでのファイル回収方法を知りたい方 Googleフォームを使用した際の細かい仕様について知りたい方 Googleフォームを使用した場合のマイドライブ・共有ドライブの仕様を知りたい方 Googleフォームとは 「G...
GAS

【Googleスプレッドシート】PythonやRPAでスプレッドシートを編集・操作する方法

■対象者 RPAやPython、Power Automateでスプレッドシートのデータを編集・操作したい方 業務自動化にGAS以外の方法でスプレッドシートのデータを活用したい方 業務自動化・効率化に興味のある方 ■スプレッドシートをRPA・...
Windows11

[Googleスプレッドシート]GoogleスプレッドシートのGASを使って効率的に議事録を自動作成しよう!

■対象者 スプレッドシートで議事録を作成している方 毎回作成している議事録を部分的に自動化したい方 毎週作成するのが面倒な方 議事録作成はビジネスやチーム活動において重要なタスクですが、手作業で作成すると時間と手間がかかります。そこで、Go...
Windows11

[Chat GPT]Chat GPT、Bard、大喜利人工知能アプリ、どれが一番面白いか検証してみた

大喜利好きですか?? 最近ではいろんな番組で目にすることも増えてとても身近なものになっていると思います。 筆者も好きなのですが、本当に難しくて面白い回答をできる方を尊敬しています。 今回は今流行りのAiに大喜利を答えさせた場合一番面白い回答...
役立つ・小ネタ

【Chat GPT】片想いの相手に送るメッセージ考えさせてみた

どんな人間も生きていれば、一度や二度あるはずです。そう、片思い。 往々にして、片思いというのは後悔がつきものだと思います。 しかし、その後悔をできる限りAiがしないようにサポートしてくれるとなったらどうでしょうか。 普通はそんなことはできま...
Mac

【MacOs】認証のために保留中プリント使用時のエラー解消方法 

対象者 Macを使用している方で、「認証のために保留中」の表示から印刷できなくなった方対象OSはVentura、Montereyでは改善を確認済み モバイルアカウント作成後、印刷できなくなった方 パスワード変更後印刷できなくなった方 ネット...
役立つ・小ネタ

[ITエンジニア]初めてのシステム移行気を付けるポイント5選

対象者 今までシステム移行をしたことがない方始めてプロジェクトに参加するが、何を意識すればよいか分からない方部下にメインで進めてほしいが、指導方法が分からない方社内情報システムの担当者 担当者が気を付けるポイント5選 1,目的を突き詰める ...
Windows11

[サイボウズ]サイボウズ8から10へのバージョンアップ、10からクラウドへの移行

対象者 サイボウズ8から10へのバージョンアップを予定している情シスの方10からクラウドへの移行を考えているIT部門 私が以前担当したときに詰まったところを備忘録として残しておきます。なお、対応したのはWindowsです。 手順 手順自体は...